2018年7月14日土曜日

U8マリノス大和杯

 本日の2年生で~す。
マリノス大和杯に参戦して来ました。

猛暑の中の大会でした。
2名お休みのメンバー7人。
 1試合目の様子。
本日はリラックスしている様子です(笑)

 サブの2人。
こちらもリラックスしております。
 試合風景。
10分1本勝負を6試合行いました~。
 試合風景②
とにかく暑い。

立ち上がった時、フラフラしました。
観戦している側が、熱中症になるレベルでした。
 こちらの対戦チームに勝てれば、優勝に王手でしたが・・・

残念。
1対5で敗戦・・・

 最後は閉会式後、皆で記念撮影。
対戦したことがない相手と戦えて良かったです。

皆さんの成長を楽しみに、また次回お会いできる日を楽しみに、練習に励みたいと思います。

皆ありがとう!!
優秀選手にソウマ選ばれ、おチビちゃん達を入れて記念撮影。

暑い中応援ありがとう!!











さて、大変暑い中、応援して頂き誠に有難うございました。
私は危うく熱中症になる寸前でしたが、皆様は大丈夫でしたか??

暑いので・・・
応援もヒートアップしてましたね~。

ですので、なおさら大丈夫だったかと心配です(笑)
本大会の結果は、残念ながら、またも優勝できず3位でした。

しかし今回は、苦手な初戦をきっちり勝てました。(ヨシ!!)
ウォーミングアップが良かったのかも知れません。

あれくらい力を抜いて出来るように心掛けないと、良いプレーは出来ないかもですね。
私も昔、『リラックス!!Nao-!!リラックス!!リラックス!!』

と散々言われましたからね。(リラックスの意味が解らねーって感じだった。笑)
外人の指導者から言われたので、私なりに解釈をつけ足して言うと、『ニュートラルに構えろ』ってことだと思うんですね。

これが出来ないと、ボールコントロールって難しいんですよ。

今の子供達って、何でもドリブルから教わるじゃないですか??
でも~、昔から良く言うことは、蹴った方が早いってことですよ。

この理屈をおろそかにしていると、中々上手く攻めることは難しいと思います。

ドリブルだと、スピード付けるために、体に力が入ると思うんですよね。
体に力が入れば、体をコントロールするのは難しいんですよ。

自分の体をコントロール出来ないなら、ボールなんてコントロール出来ませんよね??
でも、ボールを蹴るって動作は、体に力が入ると上手く蹴れないんですよ。

ボールを蹴る瞬間のインパクトに、少しだけ力を入れる感じが必要ですけどね。
ですので、体に力が入ってしまう子供達は、まず蹴るってことを考えた方が良いんじゃないでしょうか??

思考する優先順位が、間違ってるかも知れません。
ドリブルが下手だから、ドリブルの練習をする。

真面目な子ほど、そういう風に考えると思いますし。
それは自然な流れだと思いますが。

上達する為に、あえて言うなら、練習する焦点を変えること。
まずはキックから。

蹴れないなら止める。
そしてまた蹴る。

今日話したように、ドリブルから1歩引いて考えてみる。
どうでしょうか??

今までの練習を振り返ってみて、思い当たるふしがあるなら、考えてみましょう。
そしたら、F1レーサーみたいなゴールも少なくなって行きますから、周りが見えて来たってことになるのではないでしょうか??

あと、バックステップ、サイドステップ、スキップなどで移動することもリラックスには必要です。

何でもかんでも全力疾走ですからね。
で、リアルタイムですが動画配信しましたね。

よく見てくれれば、移動の仕方が上記のような場面が多いです(私)
また、『え~この位のプレーがリプレイなの??』

そういう風に思うかもしれません。
でも、地味ですが、良いプレーしてます。

もし自分達だったら。。。
そんなイメージを持ちながら見て下さい。

兄ちゃんたちのプレーを参考にして、玄人好みの上手さを学んでください。
※各自で感じて欲しいので、動画内は説明省きました















0 件のコメント:

コメントを投稿