2018年6月30日土曜日

本日の2年・5年

本日の2年生。
明日のキッザニア本大会に向けて、猛暑の中練習。
少しは慣れたかと思うのだが・・・

明日は暑さとの戦いかもしれませんね。
暑さ対策、とりあえずやりましたから、きっと活躍してくれるでしょう!!

それにしても、天気よすぎやしないか??





 そんな天気にも負けない爽やかな笑顔を毎回見せくれる5年生達。

本日はU11横浜キッズリーグに参戦致しました!!
以下結果です。

U11公式戦
アウフヘーベンSC 10対2 クオーレFC
交流戦
アウフヘーベンSC  5対2 東根JSC U12
アウフヘーベンSC  4対5 CFFC U12
アウフヘーベンSC   3対1   横浜キッズ
アウフヘーベンSC  5対5  横浜キッズ
アウフヘーベンSC    7対0   横浜キッズ
 
 公式戦、無事に勝利出来てなによりでした。
大変暑かったので、メンタルが苦手な我々でしたが、そんな心配など吹き飛ばす活躍を見せてくれました。

ただ、猛暑の中メンバーが7人しかいないので、12分ハーフを6試合こなすのはちょっと大変そうでした。

ベンチの声は厳しいけど、よく最後まで頑張りましたね!!

また次戦頑張って行きましょう!!




毎度、対戦頂きまして有難うございます横浜っキッズ!!

メンバーがいっぱいいることが羨ましい。
いつか8人制11人制も出来ると嬉しいですね。

またどうぞよろしくお願い申し上げます!!


最後に大変暑い中、長時間に渡り応援して頂きました皆様。
本日も有難うございました!!
また次戦も頑張りますので、何卒宜しくお願い致します!!

2018年6月26日火曜日

久しぶりの合同開催

 昨日は、U11、U8横浜キッズリーグを同時開催。
両グループ開幕戦でしたが、3戦全勝ということで好スタートをきれました!!
U11
①練習試合○3対0リトルウィングU12
②練習試合○3対1横浜キッズU11
③公式戦○2対1CFFC PrimeroU11
U8
④公式戦○5対4横浜キッズU8
⑤公式戦○6対1FC-CLIOU8

①と②は見れませんでしたが、(ごめん)
得点者が良かったみたいですね。

ベンチも試合に出たい出たいで待ちわびてる様子を伺いました。
チームワークの良さが③の試合で活かされた気がします。

③は1点リードされて嫌な雰囲気が流れました。
しかし集中切らさず最後までプレーしていましたし、ポゼッション対カウンターの展開をみせていたので、『今度こそは凡ミスしないぞ』と言う気持ちが表れていたと思います。

接戦でしたが自信につながったと思いますね。
また次戦に向けて質を高めて行きたいです。

U8④は、3対0で前半を終えました。
しかし、後半2分ほどで2失点。

チームが動揺しているのが伝わってきましたね。
プレッシャーをかけないで、簡単に前を向いてプレーさせてしまったこと。
それが立て続けに起きたことが原因でしょう。
大変暑い中でしたので、集中力がいまいちでした。

その後の後半戦は5対3と突き放しましたが、相手も負けず劣らずの気迫をみせ、4得点目。残り時間が1分2分あったら勝負の行方は解らないほどの勢いを見せました。

危なかったですね。
やっぱり勝ちたい気持ちが1番大事ってことでしょうね。
各自勉強になりましたね。

⑤は内のエースをバック(DF)にしてみました。
意外に安定しまして、前線が思い切りよく攻めることが出来ていましたね。

エースを最終ライン(ラインとは言わないか??)においても、6得点出来たことは良かったですね。新しいプレーも体験出来たと思うので、各々思い出して自主練して下さい。

昨日は各学年全勝出来ましたが、選手だけの力では無いでしょう。
上の学年が下を応援。

下が上を応援。
保護者含め、ベンチ含め、皆で応援してくれたことが、子供たちに力を与えたと思います。

そのお陰で、好成績残せました。
私としても、応援の後押しがあり、言葉悪いですが、らくでしたね。
(※対戦が、らくな訳ではない)

また次回も応援宜しくお願い致します!!

そして本日はU12成瀬リーグに参加。
いつもの仲良し5年生です。
しかしこの5年。
連日サッカーばかりであきないのでしょうか??

えっ、『あなたにだけは言われたくないって??』
自分の場合はオートマチックなだけです(笑)

ということで連日の試合となった5年生。
2勝2分けでした。

コパブラジルの課題を十分克服出来たと思います。
と言うよりも、出来るはずだったのですが、出来なかった。。。

メンタルや準備の悪さが原因かと考え。
試合の準備方法を変えてみました。

結果はついてきましたが、調子にのる人が何名か表れました。
次やったら叱るようなことなので、次は叱りますが、これによって、普段は緊張しすぎていることが判明したのかな??って感じを受けました。

ですので、勝負の弱さが出てくる理由は??
この辺りの自主性の問題が原因なのかも知れませんね。

何はともあれ、リードされても負けなかったことが良かったでしょう。
頑張りは見えましたから、また次戦、期待します!!












2018年6月14日木曜日

通常練習(初級クラス)

本日は通常練習のブログを書いてみます。
通常練習は誰でも参加可能な初級クラスです。

だから、学年関係なく試合したりしています。

学年を分けないで練習になるのか??
そんな大人な意見なんて完全無視で、子供達は意外に毎回楽しそうにやっています(笑)

下級生は上級生に挑み。
上級生はそんな下級生相手に手加減しながらも負けないように。

下級生としては、普段は体験出来ないスピード・パワー・テクニックを感じ。
上級生としては、気づかい、ボールコントロールの柔らかさ、など余裕のある中で、活かし方を感じているのかもしれません。

不思議なことに、ボールが1つあれば、皆がサッカーを楽しめる。
原点ともいえるサッカーの素晴らしさを知らず知らずに体験しています。

人数が多くなれば、ボールを増やして、ルールを自分たちで工夫しだします。
ボールが勝手に3つ入り、あーでもないこうでもないと言い合いはじめる。

ボールに触れない子が多く出始めたら、グループ分けして試合です。
言い合い始めた=ならば、ルールを決めてやりましょうってことです。

グループ分けは、コーチが介入してあげます。
目安は、学年と、戦術認識レベルです。

下級生は、上級生の真似をしてみたり。
上級生は、下級生相手に出来た段取りを、試してみたり。

勝敗を競います。

競い合ってる中で、上手く行かないことも沢山ある訳で、多くの失敗を繰り返したのを確認出来たら、失敗したことを練習する。

多くの失敗を繰り返せば、失敗を覚えてるはずなので、練習がイメージしやすいですよね??

今回の練習方法は、簡単な練習~グループの練習へ。

グループ練習では、キャピキャピやりながらする2年や、一生懸命やりすぎる人、タイミングが合わず『うおっ』と言いながら駆け引きを楽しむ子。

上級生でキャピキャピやってるグループもいるし、真面目に黙々と練習してるグループもいました。

理屈では言わなきゃいけないこともあるけれど、感情あってのスポーツなので、注意をした方が良い悪い、声をかける、かけないは、彼らの『空模様』を考慮して決定してます。

失敗したことを練習したら、最後に成功出来るかどうかをテーマに試合ですね。
練習が上手く結びついていなければ、声をかける、声をかけないを決めて行く。

声をかけた方が良いに決まってると思うのが普通かもしれないが・・・
意外にそんなことは無かったりする。

教えてもらったことで、上手くできなくなるパターンもあるし。
例えば、軸足をボールの横において蹴ることを指導したら、なぜか軸足でボールを蹴る現象が現れたりもする。

例えば、止めることを教えると、止めることだけにフォーカスしてしまい、他のことが頭に入らない場合もある。

教えることで、上手くいかないことはしばしばあります。

初級クラスはこの辺りのさじ加減は、効率的プレーを求めないので、自由な発想でプレー出来ます。

だから、楽しいって言ってくれる子供達は多いです。
でも、もっと教えてって言う子は、過去何百っています(親御さん含め)、いざ教え始めると・・・

そう、教えることは常に良いとは限りません。
だから、声をかける、声をかけないって言うことは、その子供達を見ないと何とも言えないところです。

試合は各グループ熱が入って良い感じでした。
声をかけられた人達も、練習した段取りの効果もあったので、こうだよって言えば、すぐに理解できていましたね。

ふら~と歩いてるだけの私ですが、結構考えてふら~っと歩いてます(笑)

練習終了後、自主試合をして練習に励む低学年は羨ましかったですね。
まさにこれぞ練習って感じ!!

もう監督やコーチの役目なんて、プールの監視員程度で十分なんじゃないの??って感じです。※良い意味で

コミュニケーションあってのなせる匠!!
どっかの大学とは違います。

えっ??
コミニケションとりたがってるのはコーチだけ??

俺たちは勝手にやってたいって??
『それ以上好き勝手にはさせないぞ!!っとだけ言っておく』




























2018年6月4日月曜日

U11とU8の大会結果

 昨日はU11多摩川球S倶楽部サッカー杯に参戦して来ました!!

大変蒸し暑い日でしたが、今まで1番楽しめた試合内容になったかと個人的には思います。


そして、相変わらずな僕たちです!!
本日は華麗なプレーの連続でした。

個人的にはそう思います。






うちの子供たちは低いですね身長。
フィジカルも弱いし。

なら、当たらなきゃ良いんでしょ??
って感じで挑む。






やはり小さいね私たち~。
でも身長でサッカーする訳じゃ無いし。

何とかなるさ。







と言うことで、とりあえず景品をゲット出来る成績で終えれました!!

優勝できなかったかのが残念でしたが、最後まで暑い中、皆さん頑張りました!!





1東住吉SC-5 - 04 - 05 - 04 - 04勝0敗0分18/01
2Visfida SC0 - 5-0 - 51 - 23 - 11勝3敗0分4/135
3アウフヘーベンSC0 - 45 - 0-3 - 15 - 13勝1敗0分13/62
4深沢FC0 - 52 - 11 - 3-0 - 11勝3敗0分3/104
5Visfida SC u-100 - 41 - 31 - 51 - 0-1勝3敗0分3/124

前回の大会がイマイチでしたので、一生懸命に練習させたのが良かったかと思います。
小学生とは思えないプレーを幾度となく見せてくれました。

上手く流れに乗れた感じです。
何故乗れたのかを検証してみると良いと思います。

負けた試合は、流れに乗れませんでした。
ビデオある方は、その試合比較してみると面白いと思いますよ。

流れを作るために、狙いを持ったプレーが出来るようになると、もっと楽しめるのではないかと思います。

また、自分のプレーにこだわり過ぎて、相手や味方をリスペクト出来ないプレーは、流れに乗ることは難しいと思います。※流れを遮ることも

対応していくのがサッカーかと思いますので、相手や味方の状況を意識出来るように心がけましょう。

あっ、検証の方法は守破離でね。
何ですか??それって言う人は、動画を沢山見て下さい。

皆様、暑い中応援にお越し頂き誠に有難うございました。
また次戦も、宜しくお願い致します!!


さてさて本日は、U8キッザニア東京杯予選に参戦!!

予選優勝で本大会に進め、優勝するとキッザニアへ招待!!っていう大会に参戦してきました!!





写真少なくてごめんなさい。
1試合目のお相手です。

いや~当SCは動き悪かったですね。
初戦は毎度のことですね~(泣)






本日も大変暑く、待ち時間が堪えましたね。

私もこの季節はしんどいです。
でも、審判やってくれるパパさんのお陰もあり、子供達と楽しい時間を過ごせました。(楽しいじゃなくて指導か??)




結果は2位・・・
やはり初戦が悔やまれる。

たったの1失点に・・・
まぁ、しょうがないですね。










こちらも、U8とは思えないプレーで、全員一皮むけた感じがします。
見てる側も、上手になったな、見ていて楽しいなって思いになったのではないでしょうか??

次の展開までのスピードが速くなってきましたし、予想を裏切るプレーも見れた感じですね??

各々の思考が繋がってきているのが解るので、当人たちも楽しかったと思います。
その調子で練習に励んで欲しいと思います。

また、本日なかなか得点出来なかった人が数点とったことも自信になっと思いますので、褒めてあげて下さい。

コーチより、親御さんの言葉の方が大切だと思いますから。
大げさすぎる位が丁度良いかと思います。

さらに、うちのエースが1つレベルアップした感じしました。
ボールを持つ、離すの境界線に自分を置いてる感覚。

かなり自由に出来ていたんじゃないかと。
次も期待します。

ちょっとダラダラな記事になってしまいましたが、皆のプレーは最高でした!!

本日も熱い中応援おこし頂き、誠に有難うございました。
また次戦、どうぞよろしくお願い致します!!